PRPS GOODS & CO.
- 2014/04/14
- 02:26
皆様・・・
らっしゃいっ!!!!!
ITAMAEDAです!!
NEWYORKでも注目して見ていたのですが・・・
僕が気になっていたのがDENIM!!
忙しくて、なかなかUPできませんでしたが・・・
NEWYORKでは・・・
SELECT SHOPでも


STREETでも

お洒落でイケてる人は、PRPSが全開!!!!!
上の写真の左の人はOBEYのJKTにPRPSのDENIM、JORDAN6って感じで合わせていてお洒落でした~
PRPSの波がかなり来ていますっ!!!!!!
と言う事で・・・
元AKADEMIKSのDonwan Harrell氏によって2002年に創設

NYでデザインされ、生産は日本のデニムの聖地、岡山という逆輸入ブランドで
丈夫でしなやかな最高級コットン、アフリカの"ジンバブエコットン"を使用しています。
Prpsは"Purple Products"の略。
JAPAN MADEに加えてUS企画で作られたのが
低価格でリーズナブルなライン"PRPS GOODS & CO."
そんな"PRPS GOODS & CO." から


新入荷商品のご紹介っ!!!!!
DENIM以外にも入荷しているので、
先ずはそちらから~
・ACID WASH HENLEY NECK S/S TEE

今季流行りのACID WASH

HENLEY NECKで爽やかで良いですね~

¥12,744(tax in)
続いて、CREW SWEATも入荷っ!!
・LEOPARD CREWSWEAT

PRPSのDENIMポケット裏にも使われているLEOPARD柄

今の時期に丁度良いです!!
¥14,040(tax in)
ではDENIMにいきましょう~!!
本日ご紹介するのは、今風な形で、PRPSの中でも人気のある
"RAMBLER"のご紹介っ!!
まずは、実際に履いてみたので、STYLE SAMPLEからどうぞ~!!!!!

ITAMAEDA 182cm 75cm
・NEWERA SNAPBACK CAP YANKEES SIDE US FLAG (BLACK)

¥4,860(tax in)
・POLO RALPH LAUREN PATCHWORK MADRAS SHIRTS(7982585)
☆ Mサイズ着用

BACK

¥28,080(tax in)
インナーに着たSTUSSYのS/S TEE (NEWYORK LIMITED) ¥8,640(tax in)
☆ Mサイズ着用
・PRPS DENIM PANTS(E63P135V/301114:RAMBLER)
☆ W34着用

一度、売り切れてしまいましたが、人気の為、再入荷しましたっ!!
ウエストが他のDENIMよりワンサイズ小さめの作りです
僕は普段、LEVI'S 511やG-STARはW32かW33を履いていますがRAMBLERはW34をチョイス

僕はSKINNYに抵抗がありましたが、これくらいなら、最近の感じで履け、
裾部分はそんなに狭くないのでTIMBOOでもブーツインしないでギリギリ乗せて履けます
JORDAN系はバッチリ良い感じで乗ります!!

SIDEからもBACKからもシルエット良いですね~!!

アップで部分撮りもしてみました~

所々ダメージ加工が入っていてカッコ良いです



右後ろポケット上にはPRPSのLOGOともいえる刺繍

さすがPRPS、セルビッチがついていますよ~!!

¥23,760(tax in)
値段は"PRPS"に比べて"PRPS GOODS & CO."
このクオリティーのこのDENIM、かなり買いやすくなりましたね~
色も薄めで良いですね~
レギュラーデニムに1本どうですか??
それから、先日NAOYAがBLOGで紹介していた・・・
ケミカルウォッシュの"RAMBLER"
こちらも分かりやすくアップで撮ってみましたっ!!
(※RUMBLER自体は色や加工によって多少、異なりますが、ほぼ型は一緒です!!)

WHITE DENIMに近いくらいのケミカルウォッシュに
ペンキを飛ばした様なスプラッター加工や
ダメージ加工が入ります


BACK


WHITEとBLUEの絶妙なコンビネーションが爽やかですね~!!

これからの季節にピッタリな1本!!
¥41,040(tax in)
とPRPSの波、来ていますっ!!!!!
"RAMBLER"は他にも種類豊富にありますよ~
こちらからどうぞっ!!
"PRPS"
本日紹介した商品のお問い合わせは
03-5489-4333まで
お気軽にお電話ください~!!!!!
本日はこの辺で失礼しますっm(_ _)m
トラックバック
PROFILE
Author:GROW AROUND
都会の洗練されたストリート感覚をテーマにNEW YORKとTOKYOで時差のないリアルスタイルを追究しているGROW AROUND。
頻繁に買付けに行く事により、NEW BRANDの火付け役となり常にHOTなアイテムがそろっているSHOP.
www.growaround.co.jp