入荷中!!
- 2016/03/27
- 15:20
皆様・・・
らっしゃいっ!!!!!
ITAMAEDAですm(_ _)m
昨夜は・・・
PRIVILEGE 6TH ANNIVERSARY PARTY

SHIDA-XもDJで出ると言う事で
お邪魔させていただきましたっ!!



PRIVILEGE Lafayetteクルーの皆様、おめでとうございます!!
ありがとうございましたm(_ _)m
さて・・・
VIVRE 横浜店にも
春物が続々と入荷中です!!
何が入荷しているのか・・・
スタッフのRYOWくんに聞いてみましょう・・・

まずRYOWくんが手に持っている
VIVRE 横浜店の入り口に置いている・・・
"CHAMPION"



CARHARTT


COPPER RIVET

40s & Shorties


JORDAN BRAND や 47

STAPLE

NEW HATTAN や JANSPORT

POLO CAP や HAT

小物類


Old Spice

もちろんNY買付アイテムも


POLO



PUBLISH や ZANE ROBE などの ジョガーパンツ類も


その中から、オススメの春アイテムを
ご紹介したいと思います!!!!!
では・・・

行ってみましょ〜

w
まずはChampion
ビンテージ復刻のRochesterシリーズ
・3/4 Sleeve Football Tee
(Off White x Navy)

インディアンロゴが良いです

7分袖で、左袖にロゴ

左下裾部分にロゴワッペン

こちらは色違いがあり
(Yellow x Charcoal)



各¥7,500 + tax
実は柄違いもあり
MASPETH
(Oxford Grey x Dark Green)

MASPETHとは、おそらくNYはQueens地区の地名


(Charcoal x Red)



こちらも各¥7,500 + tax
JAPAN規格なので作りは小さめになります
それから、USA CHAMPION
・NFL Mesh Jersey
(Black)

リフレクター仕様


Back


¥6,000 + tax
それから、
POLO ラルフローレンから春らしいL/Sシャツも




Back


ウエスタン風な切り返しがカッコ良いですね♪
¥20,500 + tax
Schottからも入荷していますっ!!
Paisley L/S Shirts
(Navy)


ボタンにもロゴ

左胸にポケットが付きます

(Black)



シャツは信頼のMade in Japan
各¥12,800 + tax
・P/O Hoody




こちらはMade in USA
¥13,000 + tax
Schottは他にも・・・
・L.E.S. Satin Stadium Jkt
(Black)

タグもカッコ良く、
裏地はコットン地で風を通しません

SINCE 1913 Schott NYC


Back

数々のアーティストを生み出している
NY "Lower East Side" L.E.S.

¥22,800 + tax
それから、Mitchell & Nessも入荷していますっ!!
待望のヤンキースアイテム!!!!!
・3/4 Sleeve Tee "Bronx Bombers"

NYはBRONX地区に本拠地ヤンキースタジアムを構えるNY YANKEES。
ヤンキースのホームランバッターや強力打線の事を"Bombers" (爆撃隊)と呼び
"BRONX BOMBERS"とはNY YANKEESの愛称、a.k.a.の様なものです

左肩には75TH WORLD SERIESのワッペンが

スポーツアイテムを身に付けるなら・・・

やっぱりミッチェルでしょ!!

ヤンキース好きな方にオススメの1点!!
¥7,500 + tax
BRONXと言う事で、いきなりUP TOWNな感じになりましたが・・・
UP TOWNっぽいこちらのデニムジャケットも入荷っ!!
・COPPER RIVET DENIM JKT




Back


¥12,000 + tax
とその他にも春物、新作が続々と入荷中ですっ!!
本日はこの辺で〜
GROW AROUND 横浜 VIVRE 店
神奈川県横浜市西区南幸2-15-13
横浜ビブレ2F
TEL 045-323-1785
トラックバック
PROFILE
Author:GROW AROUND
都会の洗練されたストリート感覚をテーマにNEW YORKとTOKYOで時差のないリアルスタイルを追究しているGROW AROUND。
頻繁に買付けに行く事により、NEW BRANDの火付け役となり常にHOTなアイテムがそろっているSHOP.
www.growaround.co.jp